こんにちは!管理栄養士のあきえちゃんです。
もうすぐハロウィンやクリスマスがやってきますね!家族や友人・恋人と過ごす方も多いのではないでしょうか?
せっかくのパーティーを盛り上げるために、なにか料理を作りたいなと思っているが、何を作ったらよいかわからない、と悩んでいませんか?
そんな方の助けになればと思い、私が実際に作ったパーティーメニューをご紹介します!
先日、10月17日に夫と2回目の結婚記念日だったので、お祝いメニューを作ってみました。
今回の献立は「和食でごちそうメニュー」をコンセプトに考えています。
私も夫も大好きなサーモンをメイン食材にして、華やかな見た目になるように薔薇型に仕上げました。初めて薔薇づくりをしましたが、サーモンを厚く切りすぎてしまい、巻くのが難しかったです。


メニュー
☆サーモンの花ちらし寿司
☆なめこ汁
☆茶碗蒸し
☆ほうれん草と人参の梅おかか和え
☆シュークリームタワー
今回はサーモンの花ちらし寿司の作り方をご紹介します!!
サーモンの花ちらし寿司
材料 3人分
*酢飯
・ご飯1.5合(ちらし寿司の素使う場合は商品に記載されている量を用意)
・ちらし寿司の素
*サーモンの漬け
・サーモン 150〜200g(お好みの量でOK)
・醤油 大さじ1
・白ごま お好み
*錦糸卵
・卵 2個
・砂糖 小さじ2
・塩 ひとつまみ
*きゅうり 1本
- Ingredients (For 3 persons)
*Vinegared rice
1.5 cups of rice (if using chirashizushi stock, prepare the amount indicated on the product)
Chirashi-zushi stock
*Pickled salmon
Salmon 150 to 200g (or as much as you like)
1 tablespoon soy sauce
White sesame seeds to taste
*Kinshi Tamago
2 eggs
2 teaspoons sugar
Pinch of salt
* 1 Cucumber
作り方
米を洗米し、炊飯器でご飯を炊きます。
酢飯を作る時はいつもより少なめの水で炊きます
通常の炊飯→米1:水1.2 酢飯→米1:水1
サーモンをそぎ切りにします。私は花1個につき3枚使用しました!
厚いと巻きにくいので、薄めに切ることがポイント!
そぎ切りにしたサーモンを醤油で漬けます。お好みでわさび醤油やごまを入れてもOK!
卵を溶き、砂糖・塩を加えてよく混ぜます。
熱したフライパンにサラダ油(分量外)を敷き、5秒ほどふきんなどの上に置きます。
一旦フライパンを冷ますことで、熱が均一になるためきれいな錦糸卵ができます!
フライパンを火に戻し、卵を流して弱火で焼いていきます。うっすら焼き色がついてきたら、菜箸で裏返して、裏側を焼きます。
裏側も焼けたら火を止め、皿などに移して冷まします。冷めたら細切りにして、錦糸卵の完成です。
きゅうりは薄切りにします。きゅうりの代わりにアボカドを乗せても美味しいですよ☆
炊きあがったご飯にちらし寿司の素を加えて、よく混ぜます。混ぜる際に団扇などで冷ましながら混ぜると、ご飯に艶が出ます!
盛り付けていきます。
ご飯を好きな形に盛り、錦糸卵→きゅうり→サーモンの順に乗せたら、完成です!
- Wash rice and cook rice in a rice cooker.
When making sushi rice, cook with less water than usual
Normal cooked rice → Rice 1 : Water 1.2 Vinegared rice → Rice 1 : Water 1 - Cut the salmon into thin strips. I used 3 pieces per flower!
The key is to cut it thin, because if it’s too thick it’s hard to roll!
Marinate the shredded salmon in soy sauce. You can add wasabi soy sauce or sesame seeds if you like! - Beat eggs, add sugar and salt and mix well. Cover a hot frying pan with salad oil (not included) and place a dish towel on top for 5 seconds. Once the pan is cooled, the heat is evened out, resulting in beautifully broiled eggs!
Return the pan to the heat, pour in the egg mixture, and cook over low heat. When it is slightly browned, flip it over with chopsticks to cook the other side. When the underside is also cooked, turn off the heat and transfer to a plate or other container to cool. When cool, cut into small pieces and broiled egg is ready. - Cut cucumber into thin slices. You can also put avocado on top instead of cucumber☆
- Add the Chirashi Zushi ingredients to the cooked rice and mix well. When mixing, use a fan or something to cool the rice while mixing to make the rice shiny!
- To serve. Arrange the rice in the desired shape, top with the broiled egg, then the cucumber, then the salmon, and you’re done!
Chirashi Zushi is sushi rice in a box or bowl with a variety of ingredients sprinkled on top.
作ってみた感想
今回は日本食の文化を世界中の人に知ってもらいたいと思い、英語表記でもレシピを記載しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お仕事のご依頼は下記よりお問い合わせください
サーモンを花形にしたことで、華やかさがあります!
ちらし寿司の素を使うことで、簡単に作れるのでパーティーにオススメです☆