YouTubeチャンネルはこちら

無農薬・無施肥でにんにく栽培は難易度高いのか?【木更津料理クラブ】

皆様こんにちは、安田雄輝です。
9月から有機栽培の畑で仕事をしながら、野菜づくりの勉強をしています。

今日は、自分の畑に「ホワイト六片ニンニク」を植えました。気温が下がってきて、ニンニクを植えるのにいい季節だと感じました。僕が野菜づくりをしたい理由は、木更津料理クラブで使う野菜を自分で育てたいからです。

木更津市には、親子で参加出来る定期的に開催している料理教室がほとんどありません。親子で食育を学べる場所を作りたいと思い、管理栄養士の友人と共に、月1回木更津市金田地域交流センターの調理室で親子料理教室を開催しています。

僕の作りたい料理クラブは、栽培、収穫、調理まで親子で学べるクラブです。調理だけ出来るのではなく、実際に野菜を育てる事を経験が出来たら、凄く良い教育になるのではないかと思うのです。自分の理想を実現するために、今は畑の下積み修行中です。

仕事をさせて頂いている畑で、にんにくの栽培を盛んにしています。僕が実際に育てるのは、来年からで良いかなと思っていたのですが、とにかく経験する事も大事だと思い、カインズでニンニクの種子を買いました。

事前に欲しいニンニクの品種は調べていました。それが「ホワイト六片ニンニク」です。価格は大体1球400円くらい。バラすと3〜4つ取れるので、それを畑に植えていきます。中国産の種子だと、発芽しなかったり、色々問題があったと聞いたので、国産の種子を買うのが最初は無難ですよね。

2つ種子を購入して、バラしたら7個取れました。けっこう種子の値段が高いから、全部ちゃんと発芽してくれることを願います。無農薬で栽培すると、雑草との戦いでもあるので、あまり栽培数を多くしないで、管理できる個数だけ栽培してみます。

畑に植えるために、黒マルチを買いました。母親と一緒に、畑に行ったのですが、畝立てしないでマルチ敷いたのでびっくりしました。自然栽培に近いやり方で、ホワイト六片ニンニクを畑に植えて、今日から発芽まで見守りたいと思います。

こんな感じの地面です。本当はコメリで、土壌分析して貰いたいのですが、今回はそのままニンニクを植えていきます。失敗するかもしれないですが、実践経験を積みながら勉強をしていきます。YouTubeでニンニク栽培の事を語っている動画も視聴しました。

完全な自然栽培だと、ニンニクを深く植えすぎると良くないらしい。土の奥よりも、表面の方に栄養があるらしいです。でも、あまり表面に近すぎると寒冷地障害を起こすので、この畑での適切な深さはやっていくしかないですね。

という訳で、
ニンニクは来年の5〜6月頃に上手く行けば収穫出来るので、今後の更新をお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
安田 雄輝
「YouTubeコンサル・動画制作」をしています。/※経歴:消防(救急救命士)➡在宅診療所➡献血供給事業団➡YouTubeクリエイター/大人からピアノを始めチャンネル登録者1000人/夢は子供がやりたい事を経験出来る場所を沢山つくること