皆様こんにちは、安田雄輝です。
つい2年ほど前に、思い切って都内の会社辞めました。
今は実家で暮らしつつ、満員電車とは無縁の生活をしています。
もともと千葉の田舎育ちです。横浜→都内の会社に転職しました。
満員電車とか通勤時間、転職後のストレスもあって、30歳で思い切って会社辞めました。
ブログ、YouTubeなどで稼いでる人が居る時代ですからね、とりあえず生きていけるかなと。
もしホントに辛いなら、会社を辞める選択肢もありですよ。
満員電車で吐き気や冷や汗←都会で働くの辛すぎ

満員電車が辛いかった理由。
とにかく人が多い
地獄ですよね。正直舐めてましたね。
田舎者の電車が混んでる状態の想像と、東京の電車の混み方は全然違います。
それこそカバンが潰れるレベル。通勤特急とか乗ってられない。
仕事は世の中に沢山あります。選択肢がたくさんある中で、周5日以上は満員電車に乗って通勤とかベリーハードです。
お金たくさん貰えても、割に合わないストレス。
座れない
朝と夜、電車の席取り合戦ありますよね。
朝イチから神経すり減らして、仕事終わってからも電車座れるかなんて考えるの無駄です。
通勤特急は混むから、各駅停車に逃げても同じ思考の人がたくさん居ます。
電車で1時間超えの通勤を毎回してると、時間が勿体ない。
職場の近くに住めば良いじゃんと思うかもしれません。確かにそのとおり。
でも、朝からサービス出勤ある職場に、これ以上人生を捧げたく無かったんですよね。
電車内が暑すぎ
電車の温度調節って、本当に僕の体に合わなくて。冬でも人が増えてくると、車内が暑くなりますよね。でも、ずっと暖房が入ってて、汗がダラダラ出て、気持ちが悪い。
最終的にはいつも、途中で降りて落ち着いてから電車に乗り直してました。こんな状況長くは身が持たないな、他に稼げる方法を見つけないと。そう思ってました。
スキルがあるのに、我慢してる人は今すぐブログやYouTubeで発信活動しましょう。
まぁ、そういう人はこんな記事読んで無いですよね。
ずっと苦労したい人はそれで良いですが、僕はそれじゃ嫌だなと思ったので、動画編集の勉強したり、ブログを書き始めました。ちなみに、このブログは歴代3個目です。
ストレス無く働く方法

これは自分を知る事が必要です。
やりたくないこと、好きなことを棚卸ししてください。
僕の場合は、
・やりたくないこと→毎日会社に出勤したくない、会社の飲み会、無理な営業など
・好きなこと→動画撮影や編集、ブログ書く、好きな時間に働く
簡単ですが、こんな感じです。
今出来る能力があるのか関係無しに、最終的にこうなりたい未来を想像します。そして、その理想にあとは突き進むだけです。
僕はファイナルファンタジーというゲームが好きなのですが、FF10で好きな言葉に「なりたい者になれるのは なろうとした者だけだ」という言葉があります。
ということで、愚直に自分を磨いていくだけです。
たぶん、この記事に辿り着いた人は、人生を変えたいのだと思います。
挑戦することでしか、未来は変えられないので、今日から行動しましょう。
会社を辞めても問題無い理由:やるなら早い方が良い話

こう言うと無責任ですが、そのとおりです。
でも、僕の考えは無理して働いて心身を壊すと、元に戻るまで時間が掛かるという事です。会社を辞めても良いと言う考えも無責任ですが、その逆に続けろというのも無責任ですよね。
結局のところ、誰も責任なんて取ってくれません。
リスクを取らないと成功も無い
この先は読みたい人だけ読んで下さい。「会社辞めて、別の道に進みたい・・・」という人に向けています。辞めたいけれど、今の会社は安泰だろうなと思っている方は、その思考はとても危ない。
終身雇用制度なんて、とうの昔に崩壊しています。どんなに大きい企業でも、倒産やリストラのリスクはあります。
1番大事なのは、個人の価値を高めていくことだと思ってます。だから、ブログやSNSは実名でやるべきだと思ってます。
定年近くでリストラされたら悲惨すぎる。
会社を辞めると、自分の価値がわかる
ずっと、職歴が途切れないで30歳まで来たのですが、会社を辞めてみると自分の何も出来なさに衝撃を受けます。会社の看板に隠れて、努力を怠っていたことに。
フリーランスで成功している人を見ると、自分に個性をつけるために色々な努力をしています。
これは会社を辞めないと、気づくことが出来なかった視点です。新しく自分がフリーランスとして活動していくときに、どうやって活動していくのか戦略が大事。
まずは何かを変えよう
昔の僕は、なにか自分を変えたいという思いが強かったです。
日々の通勤経路を変えたり、聴く音楽を変えたり。ピアノ教室に通ってみたり。
とても小さいことですが、色々積み重ねていったら、最後は会社を抜けてしました。
会社を辞めると、お金どうするんだとか心配しますよね。
でも、正社員雇用なら自分に合う仕事を探しながら、失業保険を貰って耐える方法もあります。
まぁ、僕の経験から言うと最速で実家に戻って、自分の生き方を考え直した方が良いです。今、僕が生きてる事が証明ですが、会社を辞めても案外大丈夫です。
今の自分変えたいなら、何か変えよう
長くなりましたが、仕事で悩んでいる人は、まずは自分の時間を確保した方が良いです。
やることはホントに何でも良いんです。動画編集やる、ブログ書いてみる、実家に戻る。
どれも僕が今やっていることなのですが、無事に生きてます。
なにかスキルを身につける時に、今はYouTubeやブログで色々な人から無料で学べます。なにもやらないままだと、ずっと変わらない人生ですよね。
自分の理想を実現したいなら、とにかく何でも良いので行動してみてください。