YouTubeチャンネルはこちら

木更津で子供と親が参加出来るオーガニック料理教室【11月5日(日)金田地域交流センター】

皆様こんにちは、安田雄輝です。
11月5日(日)10時〜13時 木更津市金田地域交流センターで、希少な国産オーガニックビーフを使用して、ルウを使わない本格ハヤシライス作りをする親子料理教室を開催します。当日の調理指導は、管理栄養士のさえちゃんが担当します。子供の年齢制限は無く、何歳でも参加可能です。

参加申込は木更津料理クラブの公式LINEから受け付けています!詳細は下記URLを御覧ください。
https://kisarazucookingclub.jp/application/

木更津市では、親子で参加出来る料理教室の開催がとても少ないです。オーガニック食材を使う料理教室もほとんどありません。理由としては、食材の材料費もかかるため、安い参加費では開催出来ないので、なかなか主催にトライするところも無いのだと思います。

僕は木更津料理クラブの代表として、有機栽培を勉強するために、畑で毎日働かせて頂いています。食育を学ぶ場所を作るなら、まず原点となる野菜の栽培を学ぼうと考えたからです。有機栽培では、本当に雑草と虫との戦いです。生育に手間がかかることを、日々体感しています。

僕が働いている畑

実家の目の前に畑があるので、そこに最近にんにくの種を植えました。青森のホワイト六片、北海道ぴんくニンニクを買ってきました。ホワイト六片ニンニクの種は本当に高くて、1つ400円しました。400円で3〜4片くらいしか取れないので、本当に財布が痺れる(笑)

ホワイト六片にんにく

僕の家のある地域は、地面が凍るくらい寒いので、北海道在来種のピンクにんにくもメルカリで取り寄せました。種用ではなくても、芽が出るかなと思って買いました。無事に芽が出ることを日々祈ってます。

ピンクにんにく

仕事が休みの日に、自分なりに高畝を作って、それぞれニンニクを植えました。自宅の畑は、雨が降ると沼みたいになるので、水はけが良くないとニンニクが腐る可能性があります。僕の家の畑は高畝必須です。

自分の家の畑

この畝を作るだけでも、けっこう労力かかります。クワを持って、ザクザク掘って作りました。仕事で行っている有機栽培の畑でも、人力で畝を作っています。ちなみに、このニンニクは無農薬・不施肥栽培で育てようとしています。なるべく早い段階で、畑の土壌改善もしていきたい。

という訳で、今回は以上です。
木更津料理クラブの料理教室には僕も参加しますので、ぜひ皆様来てください!
よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
安田 雄輝
「YouTubeコンサル・動画制作」をしています。/※経歴:消防(救急救命士)➡在宅診療所➡献血供給事業団➡YouTubeクリエイター/大人からピアノを始めチャンネル登録者1000人/夢は子供がやりたい事を経験出来る場所を沢山つくること