皆さんこんにちは、安田雄輝です。
畑で黒マルチを張る時、一人だと風でマルチがバサバサしたり、いまいち綺麗に張れなくてイライラするときありませんか? マルチ張りも一畝、二畝くらいならまだ我慢できますが、一人で10本とか立てるときにはもう大変ですよね。
今日は、一人でもマルチを簡単に綺麗に張れる道具をご紹介します。
使ってみた道具はマルチパートナーα

このマルチパートナーαは、一人でもマルチを綺麗に張れるように作られた道具です。
私が管理している畑は風が吹く日が多く、マルチを張っているとピンで留めてもめくれ上がることがあり、どうしても少しずつ三角ホーで土を寄せて進めていくしかありませんでした。
ところが、これを使うと上の写真のように、マルチを何本も揃えて綺麗に張ることができました。
価格で迷ったけれど、結果は「ラクさ」で回収
正直にいうと、価格が2万円近くするのでずっと迷っていました。
でも、「どうせこの先も何本も畝を立ててマルチを張るなら、今少し頑張って買って、これからの作業をラクにした方がいい」と思い、思い切って購入。
結果、作業中に止まらない・イライラしないだけでも、個人的には十分に元が取れたと感じています。
実際の使い方と、よかった点

今張っているのは、時期的にタマネギマルチ(黒・幅135cm)です。
もちろん95cmのマルチにも対応できるように、使用するマルチによって長さが調節できます。
本体はアルミで軽量。そして両側についているタイヤがマルチを押さえてくれるので、マルチを伸ばしたらそのまま置いて土寄せへ移れます。
ある程度の風でも本体の重量でマルチが飛びにくいので、私は無事に今季のタマネギマルチを張り終えました。
- マルチのサイズによって幅の調整が出来る
- 引き出してそのまま土寄せへ行ける段取りの良さ
- 仕上がりが揃う(見た目がきれい)
- 一人作業の不安と手間が減る
どこで買ったか、初めてでも使えるか
私はAmazonから買いました。送料も無料で、メーカー直送、取扱説明書も同梱されていたので、初めての方でも使えます。
家庭菜園の小さな畑でも作業は確実にラクになりますし、広い畑で何本も畝立てする方には、作業効率がもっと上がると思います。
マルチャーは高額になりがちですが、それより安い価格帯でマルチ張りをラクにしたい私には、選択肢として十分アリでした。
Amazon:マルチパートナーα
※価格・在庫・配送等は購入ページでご確認ください。
まとめ:風と一人作業のストレスが減った
- 風でバサバサ→タイヤと本体重量で安定
- 伸ばす→土寄せの流れが止まらない
- 仕上がりが揃うので、作業の満足度が上がる
- 価格は迷ったが、ラクさと時短で回収できた体感
もし同じ悩みをお持ちなら、使ってみる価値はあると思います!
それではまた!











コメントを残す