【家庭菜園】子どもと春ジャガイモ栽培!自然とふれあう初めての畑仕事Vlog#2【親子で農業】
こんにちは、安田雄輝です。 先日、村山農園でジャガイモの植え付けを行いました。 初回の動画では、トラクターを使った耕うん作業までを紹介しました。その後、畑にもみ殻を入れました。このもみ殻は長期間雨ざらしにしておいたもので...
自然と音楽と発信、ゼロから育てるライフスタイルブログ
こんにちは、安田雄輝です。 先日、村山農園でジャガイモの植え付けを行いました。 初回の動画では、トラクターを使った耕うん作業までを紹介しました。その後、畑にもみ殻を入れました。このもみ殻は長期間雨ざらしにしておいたもので...
こんにちは、安田雄輝です。 ブログもうちょっとラフな感じで書きたいなと思い、初めてスマホから記事を書いています。 早速本題ですが、 9月6日に植えたジャガイモを収穫しました! 大きくて立派なジャガイモを収穫する事が出来ま...
9月6日(金)にアンデスレッドの種芋を畑に植え付けました。8月11日(日)に植え付け場所に米ぬかを撒き、2週間以上経過した場所です。アンデスレッドの種芋は、8月上旬に購入していたのですが、猛暑や台風の影響もあり、植え付け...
家庭菜園で春ジャガイモを育て、木更津市金田地域交流センターで販売した体験談を詳しく紹介。化成肥料不使用、有機JAS認定農薬のみで育てた安全で美味しい野菜。栽培方法、対面販売のエピソード、食育の取り組みについての貴重な経験を共有します。