やさしい畑から#3|タマネギを種から育てる 直播きと定植までの記録
こんにちは、安田雄輝です。 これまでは種苗店で苗を購入して育てていた私ですが、今回は初めて「タマネギを種から育てる」という挑戦をしました。 手間も時間もかかる作業ではありますが、育ちの過程を一から見守ることで学びが深まる...
自然と音楽と発信、ゼロから育てるライフスタイルブログ
やさしい畑からこんにちは、安田雄輝です。 これまでは種苗店で苗を購入して育てていた私ですが、今回は初めて「タマネギを種から育てる」という挑戦をしました。 手間も時間もかかる作業ではありますが、育ちの過程を一から見守ることで学びが深まる...
やさしい畑からこんにちは、安田雄輝です。 今回は、赤い皮が特徴のジャガイモ「アンデスレッド」を、秋に植え付けた記録です。栽培のスタートから発芽確認までの過程をまとめました。 9月6日、アンデスレッドの植え付け この日の作業は朝から集中...
ピアノレッスンの積み上げ私は大人になってからピアノ教室に通い始めました。ポップスが好きで、自分の好きな曲を弾けるようになりたいと思ったのがきっかけです。2024年は「年末までに中級楽譜を1曲仕上げる」という企画にYouTubeで挑戦中で、その練...
実体験・運営記録私は、自分が受けているピアノレッスンの様子をYouTubeに投稿し続けてきました。チャンネル登録者は1500人を超え、今では収益化も達成しています。 もともとiPadで撮影していたレッスン動画を、先生からの勧めでYouT...
やさしい畑だより 販売記録こんにちは、安田雄輝です。 今回は、化成肥料や農薬を一切使わずに育てたニンジンを、木更津市の金田地域交流センターで対面販売した記録です。 栽培から販売までを一人で行う中で、想像以上に多くの方に手に取っていただき、午前中で...
ピアノと暮らす日々の記録こんにちは、安田雄輝です。 ピアノを学ぶ楽しさは上達だけではありません。音楽に触れ、自分と向き合う時間を持つことで大きな価値があります。しかし、大人からピアノを始めるなら、やはり上達を目指したいと思う方は多いでしょう。 ...
やさしい畑だより 販売記録こんにちは、安田雄輝です。 今回は、私が育てた野菜を使って料理をしてくださったお客様の声と、実際に作られた料理をご紹介します。 直接販売を通じてお渡しした野菜が、どのように食卓で生かされているのか。その一皿一皿に、私自身...
ピアノレッスンの積み上げ大人になってから新しく何かを始めるのは、日々の生活との両立もあり、決して簡単ではありません。それでも、自分のペースで少しずつ取り組めば、確実に日常が変わっていく感覚があります。 私自身、30歳を過ぎてからピアノを始めまし...
ピアノを始めたきっかけ「ピアノは子どもの頃から始めないと遅い」と思っていませんか? 私は30歳からピアノを習い始めました。簡単に弾けるようにはなりませんし、大変なことも多いです。でも、自分が本当に弾きたい曲を練習する喜び、YouTubeでレッ...
やさしい畑から初心者が無農薬でニンジン栽培に挑戦!種まきから収穫までのステップと成功の秘訣を写真と共に詳しく紹介。家庭菜園でのリアルな体験をシェアします。