【木更津料理クラブ】家族で手作りピザを作ろう!8月6日(日)金田地域交流センター調理室【親子料理教室】
皆様こんにちは、安田雄輝です。若い人達が集まれる料理サークルを作りたいと思って、栄養士のさえちゃんを巻き込んで、ここ最近イノシシみたいに行動してきました。色々な人のアイデアを貰って、ようやく一つのイベント立ち上げ!先日、...
皆様こんにちは、安田雄輝です。若い人達が集まれる料理サークルを作りたいと思って、栄養士のさえちゃんを巻き込んで、ここ最近イノシシみたいに行動してきました。色々な人のアイデアを貰って、ようやく一つのイベント立ち上げ!先日、...
皆様こんにちは、安田雄輝です。今現在、木更津料理クラブのピザ作り申し込みがゼロだったんです! これは何か間違っているなと思って、自分で考えてもしょうがないと思い、木更津みらいラボへ行ってきました。色々アドバイスを頂いた結...
皆さんこんにちは、安田雄輝です。ついに木更津市金田地域交流センターの調理室を実際に使ってきました! 木更津市周辺に住んでいる20〜30代くらいの方で集まれるサークルを作りたいと思って、「木更津料理クラブ」を立ち上げました...
皆様こんにちは、安田雄輝です。今日は木更津の金田地域交流センターに施設の利用料を支払ってきました。 職員の方とお話した内容は、ツイッターに一通り書いたのですが、僕はこれまでどうやって付加価値を付けるか考えていました。国産...
皆様おはようございます。安田雄輝です。2023年8月6日(日)午前中に金田地域交流センターで、栄養士の友達と一緒に、ピザ作り体験を開催します。それぞれピザを作ってみて、みんなでお喋りしながら楽しめる会にしたいと思っていま...
日付が変わってしまったのですが、昨日は御成門にある音響芸術専門学校で「映像音響処理技術者」の試験を受けてきました。 テレビ番組・CM・映画・ネット配信等のコンテンツを手がける映像・音響関連業界で働く際に、最低限知っておく...
最近、木更津市で料理系のサークル作れないか模索しています!1人で食事しても面白くないので、1人では中々作らない料理を作って大人数で食べたい! 社会人になると、仕事以外に友達を作るのは難しくて、だからこそ美味しい料理を作っ...
今日は簿記3級のネット試験を受けてきました!2回目で無事に合格することが出来たので、今回は前回と何が違ったのか書いてきます。 不合格になった前回の体験談はこちら 前回の試験の反省点は、とにかく問題文に慣れていない事でした...
僕が大好きなアニメがありまして、それは「攻殻機動隊」です。大人も楽しめる非常に練り込まれたストーリーが大好きで、今でも見たくなる作品です。 世界観としては、世界大戦後の科学技術が高度に進化した日本が舞台です。人間の脳に、...
今日の早朝に緊急地震速報で叩き起こされました。報道ヘリなのか、ヘリコプターの音がブンブン煩くて良く眠れなかった(´・ω・`) 昨日、夜寝る時に救急隊時代の「ある現場」を思い出しました。フラッシュバックとか、そういう話では...