【新しい応援の形】YouTubeストアで「キタアカリ」販売開始|続けられる農業を目指して
このたび、YouTubeのストア機能を活用して、数量限定でジャガイモ「キタアカリ」の販売を始めました。 まだまだ試行錯誤の連続ですが、少しずつでも前に進むために、販売で得た資金は農具の更新や、効率的な野菜づくりのための設...
自然と音楽と発信、ゼロから育てるライフスタイルブログ
このたび、YouTubeのストア機能を活用して、数量限定でジャガイモ「キタアカリ」の販売を始めました。 まだまだ試行錯誤の連続ですが、少しずつでも前に進むために、販売で得た資金は農具の更新や、効率的な野菜づくりのための設...
2025年5月17日、千葉県木更津市の「木更津ファーマーズマーケット」で朝採れ野菜の直売を行いました。当日の朝は雨が降り、途中から曇り空に。昼頃には風も強まり、天候にはあまり恵まれませんでしたが、それでも新鮮なニンジン、...
金谷の山の上にひっそりと佇む食堂「おふくろ」 千葉県富津市金谷にある「おふくろ」は、地元の食材を生かした料理と、あたたかみのある空間のお店です。 私のお気に入り、海カレーをいただきました この日は「海山カレー(海側)」を...
千葉県木更津市にある農園カフェ『ぼあぼあ』を訪れました。アクアラインの金田ICから車でほど近く、海を望む開放的なテラスで美味しいジビエバーガーを味わえるお店です。手作りのソースにもこだわっていて、自信作とのことでした。 ...
こんにちは、千葉県で耕作放棄地を再生している安田雄輝です。 今回は、薬味として重宝される「葉ネギ」の育苗から定植までの記録をお届けします。納豆や冷奴のトッピングに欠かせない葉ネギは、一度植えると何度も収穫できる便利な野菜...