こんにちは、安田雄輝(やすだ ゆうき)です。
国士舘大学体育学部スポーツ医科学科を卒業後、救急救命士の資格を取得し、消防士として救急の現場で勤務してきました。その後は、横浜市港北区の在宅診療所や、公益財団法人 献血供給事業団での輸血用血液の緊急車両乗務員など、医療を支える現場で活動してきました。
現在は「安田映像制作」として、企業や個人のYouTubeチャンネル運営や撮影・編集の仕事をしながら、このブログを通じて、自分自身の経験や学びを発信しています。
今、力を入れていること
- 耕作放棄地を再生して畑に変えていく挑戦
- 大人になってから始めたピアノの練習記録の公開
- YouTubeチャンネル運用の実践的ノウハウのシェア
日々、自然と向き合いながら、自分の暮らしを少しずつ育て直しています。






想いのつながり
これまで経験してきた仕事や挑戦は、一見するとバラバラに見えるかもしれません。でも、私の中ではすべてが「人の役に立ちたい、誰かの暮らしや学びを支えたい」という想いでつながっています。
命に関わる現場での経験も、畑を耕す日々も、音楽と向き合う時間も、どれも「生きる」ということを深く考える機会になっています。





このブログについて



このブログでは、以下のテーマを中心に情報を発信しています:
- 家庭菜園・農ある暮らし
- 大人のピアノ挑戦記
- YouTube運用と発信のコツ
日々の挑戦を通して得た気づきや経験を、読んでくださる皆さんと共有できたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
個人チャンネル・SNSリンク
