皆様こんにちは、安田雄輝です。
YOASOBI「アンコール」の練習をしていますが、リズムがとても難しいです。
今日は、「アンコール」の練習を始めて、2回目のレッスンなので自分で課題を明確にして、レッスンに挑みました。結果としては、上出来だと思います。
僕が苦手としているのは、16分音符、8分音符、16分音符の組み合わせ(タタータ)。
更にタイが付いていると、よくわからなくなります。
リズムに苦戦している様子は、次回のピアノレッスン動画で見ることが出来ます。笑

僕のピアノの先生である野口幸太さんのYouTubeが2000人を突破して、順調に成長しています。以前、ピアノ教室向けにYouTube運用の解説をしようと意気込んでいましたが、今はやめています。
理由は、YouTubeの運用をピアノ教室がやるのは、かなり大変だという事に気付いたからです。僕はずっとYouTubeに関わってきたので、動画の編集、アップロード、SEO対策、サムネイル作成など、網羅的に作業が出来ます。しかし、ゼロから始めるのは相当の覚悟が必要です。
ピアノの先生方の多くは、PCが苦手な事もあって、僕がピアノ教室向けにYouTube運用を話す需要が低いと判断しました。でも、ピアノ教室がYouTubeを運用する効果はとても高いですよ。ただし、正しい運用の仕方を知らないで、闇雲にやっても上手く行かないでしょう。
どんな業種でもYouTubeを上手く活用する人が、これから先の勝ち組です。
コメントを残す