▶ 大人のピアノと野菜作りの記録、YouTubeで公開中

YouTube動画制作・発信サポートのご相談

あなたの想いを、動画と発信でかたちにしませんか?

このページをご覧いただきありがとうございます。私は自身のYouTubeチャンネルを運営し、ビデオカメラでの撮影から編集・投稿までを一人で行いながら、チャンネル登録者1000人を達成しました。

テーマはピアノレッスンの挑戦や、耕作放棄地を再生して野菜を育てるVlog。自分自身のリアルを丁寧に発信し続けています。

また、通っているピアノ教室のYouTubeチャンネルでは、先生ご本人がスマホで撮影されたレッスン動画をお預かりし、編集・サムネイル制作・投稿設定・コメント対応までを一括でサポート。登録者1万人を超えるチャンネルに育てるお手伝いをしてきました。

こんな方におすすめです

  • スマホやビデオカメラで撮影はできるが、編集や投稿設定に不安がある方
  • YouTubeを始めたいが、何から手をつけていいかわからない方
  • 月に数本でもいいから、発信を継続していきたい方
  • チャンネルを育てたいが、相談できる相手がいない方

できること

  • 提供いただいた動画素材の編集
  • サムネイル作成、タイトル・説明文・タグの設計と投稿設定
  • YouTubeへの代理投稿(公開日時の調整・ショート・再生リストなど)
  • コメント管理や投稿後の反応チェック・簡単なアナリティクス分析
  • 企画の壁打ちや「どんな動画にしたらいいか?」のご相談

これまでの取り組み

私のYouTubeチャンネルでは、ビデオカメラを使って、自分のピアノレッスンや好きな曲への挑戦企画を投稿し、チャンネル登録者1000人を達成しました。

最近では、耕作放棄地を再生していくVlogも、ゆっくりですが継続して投稿しています。特別な撮影スタジオやスタッフを使わず、すべて一人で撮影・編集・投稿まで取り組んできた経験があります。

また、ピアノ教室の先生とは、スマホで撮影された素材をギガファイル便で共有してもらい、編集からYouTubeへの投稿、コメント管理までを継続的に担当しています。このチャンネルは、2024年時点で登録者1万人を突破し、多くの視聴者にレッスンの魅力を届けています。

制作会社のような規模感ではありませんが、現場に近い目線で、継続的な発信の「伴走者」としてお役に立てればと思っています。

ご相談・お問い合わせ

現在、動画制作やYouTube運用に関するご相談は、公式LINEを通じて受け付けています。

チャット形式で、あなたのペースでご相談いただけます。
まずは下記リンクから友だち追加の上、メッセージをお送りください。

▶ LINEで相談する

※クリックするとLINEアプリが起動します。

ご相談の内容によっては、個別にお見積もりやサポートプランをご案内させていただきます。

※情報収集目的のみのご連絡はご遠慮ください。
本気で発信に取り組みたい方とのご縁を大切にしています。

料金の目安

  • 単発編集(動画1本):8,000円〜
  • 月2本の編集・投稿サポート:月額30,000円〜
  • チャンネル立ち上げ支援・投稿戦略設計:20,000円〜

※ご希望の内容・動画の長さや編集量によって変動します。

さいごに

YouTubeを「伸ばす」ことだけがゴールではありません。
あなたの活動やサービスの魅力を、動画という形で“伝わるかたち”にしていくこと。それが私のサポートの目的です。

想いを込めた動画を、しっかり届けたい方。
一人では続けるのが不安な方。
まずはLINEから、お気軽にご相談ください。

安田 雄輝

error: コンテンツは保護されています。