YouTubeチャンネルはこちら

YouTubeのうざいコメントを非表示(ブロック)にする方法

皆様こんにちは、安田雄輝です。
今回は、YouTubeに不適切なコメントをして来た人をブロックする方法を解説します。

YouTubeのコメント欄は、オフ・承認制・フィルター・特定の単語をブロックなど、色々な機能があります。この記事では、上記機能を使わずに、特定のアカウントのみをブロックしていきます。

不適切なコメントを、それ1個だけ削除するのもいいですが、多くの場合は1回やってきた人は、何度も同じことを繰り返します。なので、結論としては初回からブロックがおすすめです。

ブロックした場合、相手に通知は行きません。ブロックされた相手は、動画にコメントを書き込む事は出来ますが、本人以外に公開される事はありません。発信者にもコメント通知は来ません。

YouTubeのどのコメントを不適切とするのか?この決定権は発信者にあります。
あなたが嫌だと感じたなら、僕はブロックすれば良いと思っています。

それでは早速やっていきましょう。

YouTubeのうざいコメントを非表示(ブロック)にする方法

STEP

動画についたコメントを確認し、アイコン写真をクリックしてください。

STEP

相手のアカウントのページに飛ぶので、「概要」をクリックします。
※僕のチャンネルページを例にしていますが、不適切コメントを書き込む人のアカウントは、バナーなど未設定が多いです。見た目が違うと思いますが気にしないで下さい。

STEP

旗のマークをクリックして、「ユーザーをブロック」をクリックします。

STEP

「送信」を押すとブロック完了です。

ブロックした相手を確認する方法

過去にブロックしたアカウントの確認方法です。

STEP

YouTubeのチャンネル管理画面に行きます。
左下にある「設定」をクリック

STEP

コミュニティ」を選択します。
非表示のユーザー」がブロックしたアカウント一覧です。

ブロックを取り消す方法

ブロックの取り消し方法です。

STEP

「非表示のユーザー」に表示されているアカウント名右側の「×」を押します。

STEP

右下の「保存」をクリックすれば、取り消し完了です。

コメント管理

YouTubeの動画投稿で、一応おすすめの設定があります。
僕の場合は、基本的に厳しい基準を適用するに設定しています。

このフィルターに引っかかるコメントを別チャンネルで見た事があるのですが、フィルターとしてはかなり優秀であると感じました。

最近、僕は試験的に自分のYouTubeコメント欄のファーストチェックを第三者に行って貰っています。将来的に、コメント欄の管理のみ依頼が来ても大丈夫な様に、人材の育成をしています。

YouTubeチャンネルを運営したい企業や個人がこれから先も増えてくると思います。
コメント対応に悩む方は、ぜひ参考にしてください。

というわけで以上です。

ABOUT US
安田 雄輝
「YouTubeコンサル・動画制作」をしています。/※経歴:消防(救急救命士)➡在宅診療所➡献血供給事業団➡YouTubeクリエイター/大人からピアノを始めチャンネル登録者1000人/夢は子供がやりたい事を経験出来る場所を沢山つくること