YouTubeチャンネルはこちら

いつまでピアノ教師はインスタグラムで集客してるの?労力の使い方を間違えてるよ

皆様こんにちは、安田雄輝です。
ピアノ教室のSNS戦略で、Instagramをおすすめしない理由を話します。

令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書https://www.soumu.go.jp/main_content/000831289.pdf
総務省が各SNSの利用率データを公表しています。

ピアノの先生が多く居るInstagramの利用率を見てみましょう。
世代別の利用率を見ると、1番高い20代で78.6%、30代は57.1%、40代は50.3%です。それに対して、YouTubeは10代〜40代まで90%を超える利用率です。

引用元:令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書より

このデータを見て、限られた労力をどこに割くべきなのか、答えは簡単ですよね。
ピアノ教室の生徒募集にYouTubeを使うべきと言っている根拠の一つです。

僕がいくらYouTubeおすすめだと言っても、理解しない人はそのままで良いです。
InstagramがYouTubeより、効果があると思っているなら、そのまま続けていて良いと思います。

なぜなら、僕は何も困らないから。

ピアノ教室の経営セミナーなど、商売相手がピアノ教師ならInstagramがおすすめです。
ピアノの先生は、Instagram利用率が高いので、ターゲットが多いSNSを使うのは正解です。

いつまでも間違った道を進まないために、戦略を転換させるべきだと思いませんか?
Instagramの過去の配信なんか、月日が経過すると下に流れちゃいます。

自分のピアノ教室のYouTube立ち上げて、動画を投稿しておけばAIが回してくれます。
もちろん、ちゃんとSEO対策は必要です。←ここが一番大事、闇雲にやっても結果出ない。

自分のYouTubeでピアノ教室の先生向けに、YouTube運営の方法を解説しようとしたのですが、それはやめました。なんか勿体ないのと、どうせやらないのわかってるから。

YouTubeでオウンドメディアを作れば、集客から採用まで全てに使えるのにね。

ABOUT US
安田 雄輝
「YouTubeコンサル・動画制作」をしています。/※経歴:消防(救急救命士)➡在宅診療所➡献血供給事業団➡YouTubeクリエイター/大人からピアノを始めチャンネル登録者1000人/夢は子供がやりたい事を経験出来る場所を沢山つくること