YouTubeチャンネルはこちら

【簡単】消防士の仕事を辞めたいなら準備するべき3つのこと

■読者の悩み
・人間関係に悩まない仕事を知りたい
・転職に失敗したくない
・消防辞めたいけど、、、後悔しないか不安

こういった疑問に答えます。

■本記事の内容
1.人間関係に悩まない仕事まとめました
2.失敗しない転職先の選び方
3.消防を辞める前に準備すべきこと3つ

この記事を書いている僕は、消防士経験が約3年ほど。
現在は、独学で映像制作を学び、YouTubeの動画制作・チャンネル管理で稼いでいます。

こういった僕が、解説していきます。

消防士辞めたい方へ、人間関係に悩まない仕事まとめました

その①:会社の立ち上げスタッフになる

■どういった方法なのか?
転職サイトに登録して、企業の立ち上げ、オープニングスタッフとして採用して貰う方法です。
既卒者、転職希望者の就職情報に特化しているサイトを使うことで、情報を集めます。

既卒・第二新卒就職サポート【UZUZ第二新卒】
20代のための就職・転職支援【えーかおキャリア】
未経験/20代の転職に特化![Being Carrer]

■消防士から民間に転職出来るのか?
僕の経験ですが、元消防士はかなり好意的に受け取られます。

■メリットとデメリット
メリットは、会社に先輩が居ないので、うるさく注意されたりしません。
デメリットは、立ち上げ初期の企業は、福利厚生がほとんど無かったりします。

その②:一人で車を運転する仕事をする

■どういった仕事なのか?
赤十字などで、輸血用血液を運ぶ緊急車両乗務員を募集している場合があります。
トラックの運転手などは、運転中は基本一人なので、運転が嫌いじゃなければおすすめ。

■どれくらい稼げるのか?
東京で血液輸送をしていたときは、転職2年目の年収が540万円でした。

■メリットとデメリット
メリットは、人と接する機会が少ないので、人間関係は楽になります。
デメリット、運転のストレスや時間に追われることです。

その③:動画編集者

■動画編集者
編集ソフトPremiere Proの使い方を学び、フリーランスとして開業する方法です。

MOVIE HOLIC アカデミア 動画クリエイター オンライン講座
動画編集スクール【クリエイターズジャパン】
フリーランス動画クリエイターを目指せる【MOVA】

■どれくらい稼げるのか?
編集スキルと顧客次第です。いきなり全部を独学でやるよりも、フリーランスを目指す前提で、カリキュラムが組まれている講座が良いと思います。

■メリットとデメリット
メリットは、編集者仲間が出来て、そこから仕事に繋がったり、学校の講師がサポートしてくれることです。
デメリットは、初期費用が必要なことです。

その④:ブログ

■ブロガー
自分でブログを立ち上げて、アフィリエイトで稼ぐ方法です。WordPressというソフトウェアで簡単にサイトは作れます。まずレンタルサーバーを契約、それから独自ドメインを取得して、自分のサイトを作って運用します。

ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー
格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

■どれくらい稼げるのか?
ブログ挑戦者の9割は、収益が出る前に挫折します。ブログはアフィリエイト以外に、Google AdSense広告、Amazonアソシエイトでも稼げますが、審査に合格するのが難しいのです。

■メリットとデメリット
メリットは、PCとネットがあれば、完全に一人で作業できることです。
デメリットは、収益が発生する前に挫折してしまう可能性が高いことです。

失敗しない転職先の選び方

結論として、嫌いなことをやらないことです。
なぜなら、嫌いなことは我慢出来ないから。

階級社会や濃い人間関係が嫌で、在宅診療所の新規立ち上げスタッフをやりました。職場の人間関係は良かったです。あのまま消防で我慢していたら、完全に自分が壊れていました。

その次に転職した血液輸送ですが、満員電車と当直勤務が嫌すぎてドロップアウトしました。
消防の時に、夜勤嫌だと思ったのに、夜勤ある会社に転職してしまって、完全に失敗でした。

そして、最後に行き着いたのが動画編集者です。個人事業主なので、自分の働く場所と時間、付き合う人も全部が自分次第です。今やっている仕事は最高に楽しいです!

僕自身、嫌なことを我慢しないと、お金は稼げないと思ってました。
会社に居た当時の僕は「給料は我慢料だ」と言う考え方だったんですよね。

ここまで読んだ方は、
もしかしたら「嫌いなことをやらないのはわかったけれど、最初から好きなことで稼ぐのは難しそうだな…」と思っているかもしれません。

しかし問題ありません。
僕も苦労しましたが、嫌いなことを排除していくと、好きな仕事にたどり着きます。

なので、失敗しない転職先を選ぶために、嫌いなことをやらない方が良いです。
むしろ、最初は稼げなくても、自分が本当に好きなことをやってみてください。

消防を辞める前に準備すべきこと3つ

その①:貯蓄をする

公務員は失業保険がありません。次の就職先を決めずに退職すると、住民税、健康保険料、年金の支払いが始まります。少なくとも、1年は生活できる貯蓄があると安心です。自分が限界なら、退職後に実家へ、一時的に避難するのもありだと思います。

その②:仕事しつつスキルを貯める

次にやりたい仕事が決まっていれば、それに必要なスキルを磨いておきましょう。例えば、動画編集ソフトの使い方の勉強やブログ執筆は、消防の仕事をしながら出来ます。ブログは、文章の書き方の練習になります。営業のメールを書いたりするときに、何が相手の心に刺さるのか、それを知るためにブログはおすすめです。

その③:退職タイミング

退職を切り出すタイミングは、翌年の人事が確定する前が良いです。僕の場合は、かなりギリギリまで退職するか悩んでました。次の転職先は決まっていたのですが、どこに行くのかは、一切他言しませんでした。次の転職先を言わない事に、怒ってくる人もいましたが、全部無視しました。

消防を辞めて、後悔は一切無いです。だって、本当に限界だったんです。
どう進んでも、自分の決断が正解だと思える人生にしていけば良い。僕はそう思います。

というわけで以上です。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

ABOUT US
安田 雄輝
「YouTubeコンサル・動画制作」をしています。/※経歴:消防(救急救命士)➡在宅診療所➡献血供給事業団➡YouTubeクリエイター/大人からピアノを始めチャンネル登録者1000人/夢は子供がやりたい事を経験出来る場所を沢山つくること