みなさん、こんにちは!あきえちゃんです。
私はいつもネットでその日のニュースをチェックしているのですが、Amway(アムウェイ)に取引停止命令が出されたニュースを目にしました。
消費者庁HPより:https://www.caa.go.jp
実は1年ほど前、ママ友からアムウェイの勧誘をされたことがあったので、私と同じような被害に合わないようにするため、みなさんに当時の状況をお伝えしようと思います。
出会いはマッチングアプリ

当時、私は地元から離れて生活をしていたため、知り合いも少なく、育児で困ったときに相談できる人がいませんでした。
またコロナ禍の影響もあり、子育て支援センターなどに足を運ぶ機会が減ってしまい、なかなかママさんたちと出会うきっかけがありませんでした。
他のママさんたちは、どのようにママ友を作っているのか気になったため、Googleにて検索をしました。するとママ友を見つけるための、アプリがあることを知りました。
私が利用したアプリは「MAMATALK(ママトーク)」です。
このアプリはプロフィールを登録すると、共通点を持つママさんをアプリが自動で紹介をしてくれます。自分で相手を探さなくて良いので、簡単に見つけることができます。
また掲示板に書き込みをすることができ、子育ての悩みなどを投稿すると、それについて他のママからアドバイスを貰える機能がありました。
そこでAさんに出会いました。Aさんは「ご近所」「息子の月齢が近い」「料理が趣味」と共通点も多く、アプリ内でも共通の話題が尽きませんでした。
そんなある日、Aさんから下記のようなお誘いが来ました。

「大人の分と一緒に作れるなら、時短になるからいいな!」
私は離乳食の知識は大学で学んでいましたが、Aさんの言葉に魅力を感じ、勧誘であることを疑いもせず、誘いに応じてしまいました。
実際に足を運んでみると・・・
Aさんに会う当日、実際に家へ行ってみると・・・
なぜかその場にもう1人ママ(Bさん)がいました。Bさんが来ていることは知らず、初対面だったので、私は気まずい雰囲気だったことを覚えています。
料理を始める前にレシピの紙を渡されたのですが、私が知らない調味料の単位や調理器具が書かれていることに違和感を感じ、自宅で実際に作れるのか・・・?と思いました。
実際に調理が始まると、調理器具や浄水器・調味料の説明を交えながら、作業をするという流れでした。私は「子供の話などをしながら楽しく料理をする」をイメージしていたのですが、実際は料理教室に参加している感覚でした。
2時間ほどで調理は終わり、やっと食べることができる!と思いきや、まさかのBさんの義母登場!
どうやら一緒に食事をするために、足を運んだようです。仲が良いんだなと思いつつ、この場に義母を呼ぶ?と疑問を感じました。
実はこの義母がアムウェイの会員で、自分で料理教室を定期的に開催していることを知りました。
商品の知識は豊富で、人当たりが良さそうな方でした。商品の魅力を話すと購買意欲を掻き立てられるような話し方が印象的です。
食事後は洗濯用洗剤の実験やアルミカップに10円と醤油を入れ、時間を置くと黒くなる実験を見せられました。アルミ製の鍋で煮ると鍋の成分が溶けだしやすいことを説明したかったようです。
後に調べたところ、食事後の実験タイムはアムウェイでは定番の手口のようです。他の方の体験談も読ませていただいたのですが、みなさんも私と同じような経験をされていました。
実験が終わると突然、「もしよかったら会員になって、調理器具を買ってみない?今後糖尿病の方向けの料理教室をやりたいと思っているから、管理栄養士のあきえちゃんに協力してほしい。」と言われました。
正直、とても悩みました。この誘いを断ったら、仲良くなったママ友繋がりもなくなってしまうのではないかと思ったからです。しかし専業主婦の私が、数十万円もする鍋を買う余裕はなかったので、その場では返事をせず、そのままお開きとなりました。
自宅に帰ってからアムウェイについて調べると、マルチ商法であることを知り、私は勧誘をされていたことに気づきました。
アムウェイの商品を紹介する旨を伝えずに、料理教室やパーティーに誘うことは、禁止されています。料理教室やBBQ・パーティーなどに誘われたら要注意です!!
その後・・・
私は会員になること・商品を購入することをお断りすることに決めました。
下記は私が実際に断った際に言ったセリフです。
「Aさんが推して紹介してくれた商品と同じくらい、私なりに気に入っているものがあります。だから申し訳ないけど、会員にもならないし、購入はできません。」
断る時ははっきりと要らないことを主張した方が、効果的です!曖昧な言い方をすると、何度も誘われることになりかねません。
はっきりとお断りをしたことで、料理教室や商品を勧められることはなくなりました。
同時にAさんとの関わりも減りました。管理栄養士である私を頼ってくれたことはとても嬉しかった分、勧誘のために利用されたと知ったときの気持ちは今でも忘れられません。
今はアプリ等で簡単に繋がりを作れる時代となりました。今回の経験により、自分が相手を見極める力も必要になったのではないかと改めて感じています。
私のような被害に合う方が少しでも減ることを願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました(^O^)/
よろしければ他の記事も読んでみてください♫
お仕事のご依頼は下記よりお問い合わせください
「今度、一緒に家で料理を作らない?大人の料理を取り分けて作る
離乳食の作り方も教えてあげる」