YouTubeチャンネルはこちら

#46ピアノレッスン動画で音質改善 人の声とピアノの音が混在する環境で収録する難しさ

#46のレッスンでは本格的に音質の改善をしました。
以前からピアノレッスン動画の音について課題感を持っていました。音の収録は難しいもので、ピアノの音は非常に大きいのですが、人の声はそれに比べて小さいです。
ピアノの音にマイクの設定を合わせると、人の声が小さくなるため聞こえにくくなります。逆に、人の声にマイクの設定を合わせるとピアノの音が大きすぎて、音が割れてしまいます。
「ピアノ」と「人の声」両方を上手く録音して、動画に反映させる手段を模索していました。

大人のピアノ初心者がレッスンを全部公開 目標はぷりんと楽譜初級【野口幸太ピアノ教室】#46

#46では録音機材として、「XLR-K3M」と「ECM-44B」を使用しました。SONYのビデオカメラ「FDR-AX700」に接続しています。機材は全てSONY製品です。ピアノの左右にマイクを挟み込むように設置して、僕の声と野口さんの声が両方とも聴こえるようにしています。以前のレッスン撮影では、PCMレコーダーやピンマイクも使用してみたのですが、この方法がピアノレッスン動画を撮影するのに一番適していました。ちなみに、もっと良い機材や方法はあるかもしれないですが、僕のテーマが「手持ちの機材で工夫して撮影する」だったので、こういう機材配置で使ってます。

今回の動画から取り入れたこと

ピアノレッスン動画を視聴して気づいた方も居ると思いますが、今回からカットやテロップ、BGM、SEを付け足しました。そして、動画の最初に頂いた質問コメントに対する「質問返しコーナー」を冒頭に入れました。視聴者さんと交流を図る事を目的として、今後の動画では頂いた質問コメントがあれば、それに対して動画の冒頭で回答する様にしていきたいと思っています。

今までの動画では、ノーカットでピアノレッスン動画を見られるのが特徴でしたが、もう少し広く視聴者さんに受け入れて頂くためにも、見易くする工夫をするべきという判断をしました。使用しているテキストが何ページの部分なのかも、最初にテロップを入れています。時刻でチャプターを打っているので、どの時間に何をしているのか大体わかります。

動画更新頻度について

ピアノレッスン動画の更新頻度は、基本的に2周間置き程度です。次回の動画更新予定については、説明欄のリンクに書いています。実際にレッスンをしてから、動画が投稿されるまで、編集のタイムラグがあるので厳密に2週間とはなりませんが、レッスンの間隔としては、2周間置きです。YouTubeの目標として、チャンネル登録1000人なので今年中に達成したいですね!
以前は、ピアノレッスン動画以外も挑戦したのですが、今はチャンネルコンテンツを絞る事が大事だと思っているので、動画はピアノ関係に絞って今後も投稿を続けていきます。

コメント返し、質問返し

YouTubeの動画コメント欄で頂いたコメントに対して、全てに返信はしていませんが、目は通しています。何かレッスンについて、質問などあれば動画のコメント欄にお願いします。将来的に、YouTube以外のリアルな活動として、コミュニティを作って「ピアノ初心者達でホールを借りてフルコン弾いてみた!」など初心者が楽しめる活動をしていきたいと思ってます。

まとめ

ピアノレッスン動画の音質改善、編集方針を変えました。質問コメントへの返信など、レッスン動画に取り入れていくので、より視聴者さんに近い動画を投稿していきます。ピアノレッスンに関しての質問回答は、コメントで書くよりも動画で回答した方が、伝わり易い部分があります。レッスン自体の頻度が2週間置きぐらいなので、即日の回答は出来ませんが、注目されているコメントを中心に取り上げていきます!

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
高評価、コメント、チャンネル登録お願いします。

ABOUT US
安田 雄輝
「YouTubeコンサル・動画制作」をしています。/※経歴:消防(救急救命士)➡在宅診療所➡献血供給事業団➡YouTubeクリエイター/大人からピアノを始めチャンネル登録者1000人/夢は子供がやりたい事を経験出来る場所を沢山つくること