今回は、危なそうなアフィリエイトのお話です。
この記事では、アフィリエイトが危ないと思われる理由を解説します。
結論を先に書くと、『アフィリエイトは危なく無いです。昔からある広告手法の1つ』である事が分かると思うので、興味のある方は最後までご覧下さい。
ちなみに、当サイトはアフィリエイト収益、Google AdSense収益が発生しているサイトです。ブログを書いて更新するだけで、毎月何らかの収入が得られています。Web制作やITの知識が無くても、独学でアフィリエイトは始められるので、副業初心者にもおすすめです。
アフィリエイトが危ないと思われてる理由

SNSで「〇〇万稼ぎました!」「3ヶ月で〇〇万達成!」「最高月収〇〇万」
怪しいアカウントがとても多いです。
甘い言葉で副業勧誘→実際に始めてみると稼げない→騙されたと気づく→アフィリエイトは詐欺
危ないと思うのは当然です。
SNSで詐欺的なアカウントが多い理由
副業したい人って、お金に困ってる人が多いですよね。
お金に困ってる人が1番騙されやすい。

ブログで毎月〇〇万円稼ぐ方法を無料で教えます!
安定の6桁収益です!
主婦の方でも稼げた秘密を特別に大公開します!
匿名のSNSはホントに信用してはいけない。
そもそも、SNSで稼げる方法を教えますとか。いきなり知らない人から「稼げる方法教えるから付いてきて!」と言われるのと同じです。絶対について行きませんよね。
信用出来るのか、出来ない人なのか自分でしっかり判断出来るようにならないと、一生稼げる様になれません。
アフィリエイトは大企業の案件も普通にある

怪しい情報商材が存在するのも事実ですが、アフィリエイト自体は昔からあるマーケティング手法の1つです。
アフィリエイト
報酬が発生する仕組みです。

アフィリエイトは商品が売れなければ、記事を書いても報酬は無いです。
広告主は商品が売れたら報酬を払うので、広告費が少なくて済みます。
広告を出す側からしたら、こんな効率の良い話ないですよね。
大手企業でもアフィリエイトは使われている

例えば、インターネット回線の案件は誰もが知っている大手企業が広告主です。ブログでネット回線を比較している記事や格安スマホ比較記事など多くがアフィリエイトです。
これらの案件はASPに登録すると見ることができます。
有名な広告ASPはA8.netで、僕も実際に登録しています。
ブログ初心者向けの記事で「全部のASPに登録するべき」と書いているのを見ます。
全部のASPに登録したら、収益が分散して余計稼げないので、最初は絞るべきだと思います。
情報として、自分で設置したリンクから、商品を購入して報酬が貰える「セルフバック」を使えば数千円〜数万円は貰えます。すぐに報酬が欲しい場合はA8.netに登録してから、セルフバック有りの案件を見てみましょう。
≫A8.net無料会員登録する:12年連続アフィリエイト満足度1位
普通の人「アフィリエイトは危なそう」勘違いしてるから稼げる話

アフィリエイトが危ないのは誤解です。
「アフィリエイトは危なそうだからやめておこう」
ブログに挑戦するのは誰にでも出来ます。WebやIT未経験の僕でも、自力でサイトを作ることが出来たので、調べれば出来るはずです。YouTubeや他のブログにノウハウが沢山公開されています。
アフィリエイト自体は、広告ASP企業が存在することから、決して違法なビジネスではなく、商品を売るマーケティング手法の1つです。
危なそうに見えるからライバルが減る
ネットとパソコンがあれば誰でも始められます。
初心者でもブログを立ち上げて、そこに広告を貼り付ければ後は待つだけです。
記事のアクセスが増えれば、それに比例して報酬も増えていきます。
稼げるまで記事数が必要です。最初は時間もかかります。
アフィリエイトは危なそうに見えるので、二の足を踏んでやらない人が居ます。
でも、だからこそ挑戦している人は稼げる様になるのかもしれません。
危なそうなアフィリエイトに挑戦しよう!・ω・

最後に、今回の記事をおさらいします。
・アフィリエイトが危ないと思われてるのは、詐欺的なやり口の人が多いから
・アフィリエイト自体は昔からあり、大手企業も広告を依頼している
・アフィリエイトは誰でも出来る。ネットとパソコン用意出来れば何もいらない
以上です。
アフィリエイトで稼いでる人って、個人が多いのでなかなか会えないですよね。今月僕の知り合いがブログを立ち上げました。収益化までのサポートを僕がしています。
アフィリエイトの始め方は【初心者向け】WordPressアフィリエイトの始め方【ブログ】で詳しく解説しています。挑戦してみたいと思った方は、ぜひ記事をご覧ください。
副業でアフィリエイトが良いと聞いたけど、なんだか怪しい・・・。ネットとパソコンがあれば始められるみたい。本当に稼げるのか、興味はあるけど危なくないの?ホントはどうなんだろ・・・。